フォトブログ
-
2021年3月25日
季節もだんだんと暖かくなってきました。 もうすぐ4月です。 新生活を始める方がたくさんいらっしゃると思います。 初めての一人暮らしで緊張しちゃう方もいらっしゃるのではないでしょうか⁉ 美味しいものを食べて今 … [続きを読む]
-
2021年3月22日
3月はお別れの季節です。 寂しい気持ちの一方で、次の新しい始まりが楽しみでもあります! 4月からの新生活に向けて、 相模原を離れる人も、そして新しく相模原で生活を始める人も、 もしかしたら不安なこと、大変なことがあるかも … [続きを読む]
-
2021年3月3日
もち米とささげがあれば赤飯が作れる。 ある晩にささげ50gを軽く洗って10~15分くらい茹でる。 ザルにあげて色水をとり、冷ます。 もち米2.5カップはよく洗ってたっぷりの水につけておく。 ささげの色水が冷めたら、色水を … [続きを読む]
-
2021年1月5日
新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします‼ 令和3年は丑年ということで、 相模原の牧場にいる、かわいい牛さんたちを紹介します! かわいい‼ 2021年も相模原 … [続きを読む]
-
2020年12月21日
さがみはらの農風景 ~12月~ 12月は師走のごとく、年末に向けてどこも大忙しです。 べじたべーなも年末に向けてたくさんの野菜が集まっています。 そして、これから迎えるお正月。おせち料理に欠かせないゴボウにはぜひ相模原の … [続きを読む]
-
2020年12月16日
相模原の農風景を通じて、相模原の農業情報をお届けします。 11月は秋野菜収穫の真っ盛り! 毎年11月は、農業まつりをはじめとした収穫祭が市内各所で開催されますが、今年はコロナでどれも軒並み中止となりました。 今年は寂しい … [続きを読む]
-
2020年12月9日
相模原の農風景を通じて、相模原の農業情報をお届けします。 太陽の強い日差しと冷たい風が吹く10月の気候の中、相模原の田園では稲穂がぷくぷくと実っています。 新戸にて。タイミングがいいと相模線と一緒に田んぼの風景を楽しめま … [続きを読む]
-
「さがみはらのめぐみ」を使ったレシピ⑥ 塩麹を使ったパスタ2種
2020年10月27日相模原で採れた新鮮野菜を使った一品で、献立のレパートリーを増やしましょう! 豚肉には相模原育ちの「香福豚」を使いましょう!! 1.塩麹と麺つゆでナスと豚の和風パスタ 【材料(4人分)】 ・ナス 2本 ・料理酒(あく抜き・ … [続きを読む]
-
2020年9月28日
◆「さがみはらの農風景~9月【前半】パンジーの種まき〜」の続きの記事になります。 9月はキャベツ、小松菜、大根、ごぼうなど冬野菜の収穫に向けて種をまく時期でもあります。 そこで、9月播きの野菜の種を少し紹介 … [続きを読む]
新着情報
- 2020年2月17日 さがみはら地産地消フォーラム2020開催のご案内
- 2020年1月27日 春の農業イベント情報
- 2019年12月6日 第55回 相模原市農業まつりを開催しました