直売所紹介

さがみはらの節分には津久井在来大豆を

2月を代表する行事と言えば、やっぱり「節分」ではないでしょうか。その節分に欠かせないのが「炒り豆(大豆)」ですよね! そんな令和5年2月3日「節分」に、さがみはらアンテナショップsagamixにおいて第58回相模原市農業 … [続きを読む]

パパイヤ 葉山島の「青パパイヤ」

冬真っ盛りではありますが 南国イメージのさがみはらのめぐみをご紹介します。 これ、なんだと思います? 切ってみると中はこんな感じ。 正解は「青パパイヤ」です! 日本での主な産地は沖縄なので 関東ではこれまであまり見かけな … [続きを読む]

幻の梨「当麻梨」について

夏休みも終盤に差し掛かり、朝夕に若干の涼しさを感じられる季節になってきました。今年の夏は特に暑いので、この涼しさに癒されますね。 この位の時期にさがみはらで旬を迎えるのが「梨」です。今日は、さがみはらの「当麻梨」の歴史を … [続きを読む]

【お知らせ】フォトブログ担当が変わります!

季節もだんだんと暖かくなってきました。 もうすぐ4月です。 新生活を始める方がたくさんいらっしゃると思います。 初めての一人暮らしで緊張しちゃう方もいらっしゃるのではないでしょうか⁉ 美味しいものを食べて今 … [続きを読む]

美智子の総菜考

彼女の両足は畝に平行で、視線はネギの方に向いて直角をなしていました。 マスクの上からそのキリっとした眼差しをのぞかせて、彼女が精悍な人物であることを改めて感じさせるのです。 「今日は何を採るんですか?」と聞くと、 「ほう … [続きを読む]

城山花園の紹介

城山花園の店舗情報をお届けします。 城山花園の代表作ともいえるシクラメンは年末の風物詩のひとつとして有名ですが、シーズン中にはハウスいっぱいに美しく咲き誇る花鉢が並びます。 その景色は圧巻で、お客さん達は入った瞬間に驚き … [続きを読む]